jasmineperfume.story@gmail.com は、現在準備中です。
2017/04/05 12:47
ちょっとレアな?!デッドストックテキスタイル。ローリングストーンズのミックジャガーが気に入って、90年代のローリングストーンズ誌の表紙を飾った、この工房のこの布。其れを知ったのは、当時、其れ以前にこ...
2017/04/04 14:29
銀のビーズとアクアマリン石で始まるネックレス。中間辺りに使用のフローライトの華型レリーフビーズ部分は左右色の出方の違う部分を使い、全体にパステル色が巡る様にしました。花壇にヒヤシンスが咲いていたの...
2017/04/02 14:38
この今年の季節の変わり目の温度差にやられる様で,今年の冬たまさかの3度目のひどい風邪。絶賛、風邪ひき中。只今,大阪、吹田市の国立民族学博物館で、<ビーズー繋ぐ。飾る。みせる。>という,一千点を超え...
2017/03/26 13:27
この歌詞の続き忘れてしまったのですが、春を待ちきれないみよちゃんという小さな女の子が歌詞に出てくる唄だったと思う。この人形見てこの唄思い出しました。今日の東京,鈍曇りから、雨に、、。 撮影小物 <お...
2017/03/25 11:32
手織りの布のテクスチャー。色の組み合わせでフインキをかえられる色味、安心感のある素材の空気感。 だいぶ暖かく成って来たけど,夕方や,風が吹くとまたオーバーコートに逆戻りの日々。でも春から夏への入り口...
2017/03/23 12:51
そろそろ手縫いで孫の服でも作ろうかと思っている春から夏に掛けての季節が巡ってきました。一枚だけ作った手縫いのブラウス。去年は,ほつれて来た箇所を縫い直しました。脇下でした。一番運動量の多い箇所。子...
2017/03/22 14:12
丸くて光っているので撮影がしにくかったのですが、はっきりと光りを反射する綺麗なムーンストーンです。造形もシンプルに見えますが,凝った端正な彫金。指の表情が明るくなります。
2017/03/20 15:12
*昨日アップのネックレス拡大写真観ていて気付き、ビーズ一個抜けている箇所を発見。オーパル楕円アメジスト石の上。ターコイズ色のグラスビーズの下、右側列。直しは終わりましたが写真は後日撮り直しする事に...
2017/03/20 14:32
今日の撮影は、楽しんでしまった。相手が笑った顔なので,色々なお顔をアップしておきます。 母が、何十年も着けないでいた形見のカメオのブローチを久しぶりに身に着けた日に落としてしまった事が有ります。典...
2017/03/19 14:10
石と色んな素材の光ミックスの色石主体ネックレス。長さが60cm近く有るのでシャツ襟にも使えます。。襟無し等に着ける時は空間が充分に出来るので、別の長さの異なるペンダントを着ける事も出来ます。私は,この...
2017/03/18 13:12
デザイン全般が仕事の私は、ここしばらくは、オリジナルキャラクター人形に付いての事をやっています。小さな時から人形は好き。オリジナルではありませんが、インドガンジス川の周辺で昔から作られている木製お...
2017/03/17 08:56
銀の光と石の光。オリジナル、セレクト彫金。制作年代問わず、時の流れの中でお気に入りのジュエリーボックスに入れて其の時々の気分に合わせ取り出せる装身具のせかい。<写真一番上 80sブルーアゲート石ペンダ...