jasmineperfume.story@gmail.com は、現在準備中です。

2017/02/04 13:36

今日のブレスレットの撮影、やっと終了。複雑な光り方や、光線の角度と光の量によって色が変化する石の多いブレスレット。他の写真もアップしておきます。拡大写真はすごく大きい。通常肉眼では感知しない拡大率の物も含まれています。平たい楕円のちいさなビターチョコレート色のトルマリン。グレーの中にブルーやグリーン系の鋭い光が角度に依って異なって見えるラブラドライトの光のファンタジー。水晶のお隣の石だけ名前は解りません。キャッツアイの様に一本のラインが鋭く綺麗に浮かび上がる石。砂漠の手前の人造湖の周りをぐるっと囲む小さな街で出会った石。残り数個に成ってしまい、もっと買っておけばよかったと思える不思議な魅力の複雑色調紫色の石。その他、ちっちゃなターコイズや,中、小、カット入りアマゾナイトのクールでシックなブルー、円筒形の複雑な色合いのカルセドニ−等。ヘマタイト、鉱物ビーズの光があいだあいだに、、。   ところで,節分は,福はうち、鬼もうち〜が正しいという話を聞きました。昔の逸話に依る話の内容だったのですが,なんでも、鬼も福をもたらすのに必要だとか言うお話でした。