jasmineperfume.story@gmail.com は、現在準備中です。

2017/01/20 10:02

70年代の、インドのカット瑪瑙。オレンジがかった薄い茶系に、ちいさなガーネットの深い紅、ルチルクオーツの栗色の石、アメジストの深い紫、アクリルビーズのローズがかったぼたん色、カスタードクリームイエローのビーズ等々、真鍮七宝ビーズやアクリルビーズ、グラスビーズとのミクストメディアロングネックレス。  茶系統の色に関心を持ったのは、数年まえから。始めてです。レザー等の茶系は日常身に着けていたのですが、いつも脇役でした。茶系の中にオレンジがかったたもの,黄色がかったったもの,レンガ色の様に赤みがかったものなど、又、チョコレートや栗の色調の様に濃いものから薄いベージュ迄の様々な茶系統。其れと組ませる様々な色とのコントラストの面白さ。黒やグレーとの対比よりややいつも中間の、円やかなコントラストを生み出す面白さ。このネックレスも,此れに合うぴったりの色調の服と組ませると面白いと思います。ロングネックレスなので,軽量に仕上げました。結構色んな色に溶け込めるんではないかと思います。あっさり亜麻色系統の色に合わせてたり、オレンジ系やパープル系,ブルー系統の服と組ませたり、サーモンピンク系統とも面白いかもしれません。カラーのデザインによっては,コートの襟裳からも覗き易い長さ。冬のタートルセーターの様に襟ぐりに長さがとられる服や、Yシャツカラーに使える、微妙な長さ調節が出来るアジャスター付きネックレス。