jasmineperfume.story@gmail.com は、現在準備中です。

2016/12/11 12:30

おととい,ちょっと急いで居た中でのアップで,説明写真が足りなかった分の写真。ブルートパーズの周りの囲み,アップ写真。着けた時は,解らない程度と記した曲線が解る写真。目を近づけて観た時の度合い。                                                          *有名な中国料理研究家のレシピで,試しに、一人分のうどんを作って夜食に食べてみました。出しも取らずに,ネギと醤油のみ使用。本当に満足する味が出るのだろうかと謂う好奇心。ネギをある程度の分量、醤油で炒めて,好みでちょっと焦げ目が付く迄か,其の直前くらいで水を入れて,ねぎから味が出る様に弱火で少し煮ます。その後、好みの味に更に醤油を入れて調整します。レシピには,合計大さじ5杯の醤油のみ。シンプルな味で,とても美味しかった。其れで思い出したのが,シンガポールに住んでいるマレーシア系中国、友人のお父さんが作った,ネギの入っていたスープ。余りにも美味しかったので後日レシピを聞いてもらったところ,科学調味料とかも使わないし,塩だけ。他には味付けに何も使っていない、ネギから味が出てるんだと思う、と聞いた事。それから時々,其のスープを作ってみたのですが,どうも旨味があのスープほど出なかった。醤油と一緒に香ばしく炒めた後に水を入れる事で,矢張り味がより出てくるのでしょうか?うどんの汁に成るほどとは,思わなかった。ちなみに矢張り、土鍋を使用すると味も短時間で出て,此れ又美味しい。